脳神経外科・内科・放射線科
千葉県船橋市の船橋夏見の杜クリニック

MENU
お問い合わせ Tel.047-409-5101

〒273-0865
千葉県船橋市夏見1丁目5-20

ゴールデンウイークのお話し

明日4月29日からゴールデンウイークという人も多いのではないでしょうか?

当クリニックは以前からお知らせをしております通り4月29日から5月5日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

さてさて待ちに待ったゴールデンウイークですがそもそもゴールデンウイークってなんでしょうか?由来や各祝日の意味を調べてみました。「へえー!!そうだったのね~」とちょっと人に言いたくなるトリビアになればと思います。

■4月29日【昭和の日】

1988年(昭和63年)までは昭和天皇の「天皇誕生日」でしたが、崩御された1989年(昭和64年/平成元年)に「みどりの日」となり、2007年(平成19年)に『激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす』日として「昭和の日」に変更されました。

■5月3日【憲法記念日】

日本国憲法が1947年5月3日に施行されたのを記念し、1948年に制定されました。ちなみに、日本国憲法が公布された11月3日は「文化の日」です。
5月4日【みどりの日】

1985年に祝日と祝日の間をうめて3連休にするための「国民の休日」になりましたが、2007年より4月29日が「昭和の日」となったため、「みどりの日」が5月4日に移されました。『自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』日として、国公立公園の無料開放や、地方公共団体などの各種行事が実施されています。

5月5日【こどもの日】

『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』日として1948年に制定されました。また、昔から「端午の節句」(菖蒲の節句)としても親しまれています。 

私が子どものころからもう何十年も変わっていないのが「憲法記念日」と「こどもの日」ですね。現在とは違った名称で呼ばれていた祝日も、歴史をたどっていけば知られざる日本の伝統文化の姿を知ることができますね。

コロナ禍も少し??落ち着きつつある中、せっかくの連休ということで、行楽で頭がいっぱいになっていますが、祝日の意味についても思いを馳せたいものです。

さて下記の写真の鎧兜ですが現在クリニックに飾っています。実はなんと当クリニックの院長のものです。お借りして飾りました♪

鎧や兜は、様々な災いから身を守る意味があり、武家社会から生まれた風習で、武士の命を守る大切な道具を飾り、様々な災いから子どもを守って逞しく成長するよう願いを込められているそうです。いつの時代も親の愛情を感じますね。

最後になりましたが皆さまが素敵な休暇をお過ごしになれますようにお祈りしております。